top of page

2.パチスロで勝つ方法について その2

 

 

まずは前回に続いてハイエナと呼ばれる立ち回り…ゾーン/天井狙いについて説明します。

 

基本的に低設定の台を勘で選んで打ち続ければ当然どんどん負けていきます。

(1日単位で見れば当然勝つこともありますが、設定1を100台10000回転ずつ回したらまずトータルマイナスになります。ほぼ例外なく)

 

そして設定とは店が決めたら何があっても打ってる最中で変わることはありません。

 

では全台1の店では打ち手に勝ち目がないのか?

まぁ普通になんとなく打ってたら長期的に勝とうと思うこと自体がおこがましい( ̄▽ ̄)w

パチ屋は慈善事業じゃないんですからw

 

ただ、台の特性を理解し、無駄な部分をごっそり削ぎ落とすことで例え設定1であろうと勝ちぬく方法があります。

 

それがここでお話するゾーンや天井を狙うという打ち方です。

 

そのためにまず必要なことはいくつかあります。

基本的には下記2つです。

①台に関する情報

②店に関する情報

 

①は当然どのゾーンが当たりやすく、天井がいくつなのか、そしてどういう状況ならやめていいか…という情報を指しています。

(この演出が出たら熱い!どれがプレミアか!とかは正直勝ちにはさほど影響ない情報です。

情報には「勝つための情報」と「楽しむための情報」の2種があります)

 

台の情報については正直ネットや雑誌に溢れかえっていますので、少し調べれば出てくると思います。(ここの機種情報ページでも扱っていきますが)

正直簡単に調べれば見つかるということはほとんどの人が持ってて当然の情報ということになります。

そうなると情報は知っているが、まずそんな都合のいい台が見つけられない!

→妥協して打つ

→負ける

 

という負のスパイラルに陥っている人が多いのではないでしょうか??

(自分もそうですけどw)

 

そうなるとそういう見た目ですぐわかる台では実際は立ち回れないということがわかります…残念ながら当日台で勝負するのは限界があります。

 

そこで狙うのが「宵越し」という発想です!

 

ここで必須になるのが②の情報…すなはち店に関する情報です。

 

具体的にどういう情報かというと「頻繁に設定を変える店か」「法則的に設定を変える店か」「基本的に設定は変えない店か」…

要はどういう営業体系かということですね!

 

これはまぁまず間違いなくネットでは検索できません。

 

なぜかというと一つ大きいのは

 

「店長による」

 

からですね( ̄▽ ̄)

 

同じ店であってもグループの経営方針や店長が変わって店舗の方針が変わればこれらの動向も常に流動的に変わります。

 

なのでこの店はいつでもこういう状況!とは断言できないということです。

(自分も当然断言はできません…)

 

ただクセや方針は必ずあります。

 

ここではそのクセや方針の見抜き方(というか自分のやり方)を伝えていけたらと思いますが、実際に皆さんが打つホールの状況は各々見極めていく必要がありますね( ;´Д`)

 

では簡単に自分の場合のフローを書いてみます。(これも時代によって変わっていくと思いますが…)

例えば初めての店に自分が行ったと想定します。

 

【今後の優先度確認】

1.換金率を調べる

2.客付き、客層

3.ラインナップ

4.雰囲気(これは個人的な気持ちの問題w)

 

【クセの確認】

5.ノーボーナスの台を探す(朝一であればサミー系。北斗転生/番長/えん魔くん/まどマギなどゾーンによるフェイクなどが割とはっきりしている台)

6.据え置きかリセットか確認(サミー系の朝一台であればリールがガクるかどうかも確認。7を揃えたりする店では使えませんが)

7.6を2〜3機種確認する

 

これを平日/休日何日かみれば傾向が見えてきますね( ̄▽ ̄)

(ほんとはもっといろいろ見てる気がしますがとりあえず)

 

まぁわざわざ打つ必要も実はなくて、サイトセブンとかで台の履歴見たりするだけで割とわかります♪(平日とか仕事だからなかなか日中の状況なんてわかりませんしね…)

 

とまぁこんな感じでまずはこの2つの情報がなくては話は始まりません( ̄▽ ̄)

まずは台の情報、店の情報を集めて軸となる…いわゆるホームといえるホールを作りましょう♪(できれば2店舗以上)

 

ではこれを踏まえた上で次回は具体的に据え置きとリセとはどういうことで、どう判断していけばいいかについて書いていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

つづく…

bottom of page